2017/05/18
ワインボトルラベルのシリーズ
左端のKが市場に出なかった?ようなのでこちらに並べました。
Kは赤なのですが、色が淡く強いルビーとか酸の滑らかさの特徴から、女性です。
アルファベットもワインも好きなので楽しゅうございました。
好きなだけで詳しくないので毎度勉強ですが、
よく飲むのでもうちょっと知識身に付けたいです。
だって〜〜30歳になったんですよ〜〜ふぁ〜〜〜
そして昨年公開されたYahoo!JAPAN20周年の歴史絵巻物が、
NY ADCでGold,Bronze×2,Merit をいただきました。
万感の意。関係者の皆様に改めて感謝と、お疲れさまでした。
ラジオと会話しながら家にこもった数ヶ月が実りましたな。
イラストレーターになる、と決めた時にですね、
自分の中で、『死んだ後も何かに作品が残る』という目標を決めました。
まだまだこれからですが、嬉しい受賞でした。
Merit受賞ページの動画が嬉しかったです。良い動画。
InternetへLOVEを、素敵なコピーでした、ありがとうございました!
2016/09/19
2016/06/05




4月1日からYAHOO!JAPANさんのHPにて、
YAHOO!JAPAN20周年 History of the Internet~インターネットの歴史~
が公開されています。こちらのillustrationを担当させていただきました。
上記のYAHOO!さんのページですとクリックするとひとつひとつの事象の説明が
見れますので是非そちらでご覧いただけますと幸いです。
6月20日まで閲覧可能なようです。
1300項目ということで私の制作期間4ヶ月、原画が横6mに及びまして、
長きにわたり多くの方にお世話になりながら無事ゴールしました。
制作物語はこちらにYAHOO!さんのインタビューがありますので是非に。
私は自分のPCを持ったのは大学で、mixi世代なんですが、制作にあたり
めちゃくちゃ調べたので詳しくなった自信ありました。が、
ニコニコ超会議でいただいたインターネット歴史テスト(100点満点版)
は57点でした。んんん、インターネット奥が深い。
制作期間、目まぐるしい日々でしたが大変楽しゅうございました。
久々のがっつりでしたが幸せをかみしめてました、
イラストレーターになってよかったね。
また幸いなことに私、腱鞘炎にはならないんですね。
これは描き方の問題で、ペン入れ2ヶ月で6m描いたんですが、
右腕が筋肉痛でした。ので、これが終わったら筋トレしよう、、!
ってずっと思っていたことを今思い出したのでこれから頑張ります。
HPも更新しました。
ご一緒させていただいた皆様本当にお世話になりました。
ありがとうございました。これからも精進いたします!
2016/04/01
2016/03/25
ボローニャ国際絵本展2015について

前回書いてから1年半経ってしましました、元気です。
すごく今更なボローニャ国際絵本展について、今更ですが残しておきたかったので書きます。
出版関係者のみで毎年行われ、イラストレーターも参加できる展示会です。
よって、興味ない方は全く読む必要がない上に面白い話はないので
どうかスルーをお願いいたします:)
長いです。
よろしいでしょうか?
イラストレーターの売り込みに関して、日本語の体験談などが少なく、苦労しました。
行くまでの細かいHow toを書いてる方がいらっしゃったので
簡単な感想になりますが、私もこちらに書かせていただきます。
作品アピールペーパーや名刺は、すぐ無くなるので多いに越したことありません。
作品を常に手に持っているとチャンスが増えると思うのでオススメです。
また、この国の出版社が向いてるよ、などアドバイスをくれる親切な方も
結構いるのでこれを参考に回ると大変スムーズです。
その場で契約の話になった場合、パニックになるので印税や出版権の
英単語知識があると最高です。
というか実際印税や出版権の渡し方をある程度考えておく必要がありました。
(わたしは何も考えてなくて固まりました。)
わたしは一人でいったので、孤独で心が折れそうでしたが、
女子美術大学の教授の方々に大変お世話になりました。もうオアシスでした。
大変親切にしていただき、ありがとうございました。
以上になります、
というか2016がもうすぐすぎですが来年再来年〜の方の少しでも助力になれば幸いです。
ためになったかわかりませんが、、
これから行く皆様を心から応援しております。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
2014/07/29
2014/07/14
iPhone CASE
Art Gallery KIAN
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘1-3-21 2F
Phone:03-5731-6980
Mail:gallery@kian.co.jp
東急東横線 自由が丘駅 徒歩4分
東急大井町線 自由が丘駅 徒歩4分
東京都目黒区自由が丘1-3-21 2F
Phone:03-5731-6980
Mail:gallery@kian.co.jp
東急東横線 自由が丘駅 徒歩4分
東急大井町線 自由が丘駅 徒歩4分
こちらのギャラリーで扱っていただいております。
5月にリニューアルしたばかりであります。
展示がない時にギャラリーショップになっているそうで、
ぜひぜひ足を運んでみてさーい
2014/04/20
2014/04/15
2014/02/27
登録:
投稿 (Atom)